2014年12月29日
【麻雀】自動雀卓で麻雀をやってきた!【楽チン】
みなさんおはこんばんにちわ!
マージャン好き大工の木部です(ー_ー)!!
本日は、友人の某社K氏が「自動雀卓を買ったから麻雀やらない?」とのお誘いがあったので麻雀をやってきました。
みなさんはオカルト派ですか?それともデジタル派ですか?
私は昔の人間なのでバリバリのオカルト派です。
デジタル派の考えを聞いてみると、私とはまったく違う考えなので参考になります(^'^)
自動雀卓を使った感想はやはり楽です♪
普段より2半荘くらい多くできました!
気になる値段はインターネットで91000円くらいだったのことです。
安い(@_@。


気になった方は『スパイダーHV』で検索してみて下さい。
麻雀の結果の方はみなさんのご想像におまかせします(^_^;)
それではまた!
マージャン好き大工の木部です(ー_ー)!!
本日は、友人の某社K氏が「自動雀卓を買ったから麻雀やらない?」とのお誘いがあったので麻雀をやってきました。
みなさんはオカルト派ですか?それともデジタル派ですか?
私は昔の人間なのでバリバリのオカルト派です。
デジタル派の考えを聞いてみると、私とはまったく違う考えなので参考になります(^'^)
自動雀卓を使った感想はやはり楽です♪
普段より2半荘くらい多くできました!
気になる値段はインターネットで91000円くらいだったのことです。
安い(@_@。


気になった方は『スパイダーHV』で検索してみて下さい。
麻雀の結果の方はみなさんのご想像におまかせします(^_^;)
それではまた!
Posted by ヤマキ建築(やまきけんちく) at 08:37│Comments(3)
│娯楽極楽
この記事へのコメント
こんにちわ!
雀荘にある卓は新品で100万くらいのもありますし9万円は安いですねーー
1度自動で麻雀をやってしまうと洗牌とかめんどくさくなってしまうんですよね(*_*;
雀荘にある卓は新品で100万くらいのもありますし9万円は安いですねーー
1度自動で麻雀をやってしまうと洗牌とかめんどくさくなってしまうんですよね(*_*;
Posted by あおき
at 2014年12月29日 10:31

こんにちは!コメントありがとうございます!
私は手積みしかやったことがなかったので余計便利に感じました。
点数表示がないタイプでしたが、点数表示があるタイプは安くて40万くらいすると友人が言っていましたσ^_^;
私は手積みしかやったことがなかったので余計便利に感じました。
点数表示がないタイプでしたが、点数表示があるタイプは安くて40万くらいすると友人が言っていましたσ^_^;
Posted by ヤマキ建築(やまきけんちく)
at 2014年12月29日 13:01

点棒を自動で計算して点数でるのすごいなと思ってましたがやはりその部分にお金がかかってるんですね~( ゚Д゚)
手積みは手積みで味があっていいんですけどね!
手積みは手積みで味があっていいんですけどね!
Posted by あおき
at 2015年01月05日 10:01
